概要

健康診断で「蛋白尿がでている」「腎機能に異常がある」などと言われた方は当院にご相談ください。腎臓病は症状が出ないまま進行することも多いため、できるだけ早期に発見し必要な治療や経過観察をおこなうことが重要です。腎機能低下が進行している場合は、貧血や浮腫(むくみ)などに対する専門的な管理をしてできるだけ進行を抑えるとともに、適切な時期に透析療法を開始するための準備も必要となります。

当院では、病態に応じて内服による治療や食事・生活指導を行うとともに、さらに専門的な検査や入院加療が必要な場合には、適切な医療機関へご紹介いたします。

取り扱っている主な疾患

慢性糸球体腎炎 糖尿病性腎症 腎硬化症 保存期腎不全 などの慢性腎臓病(CKD)

外来担当表

診療時間:午後 3時~ 5時30分(要予約)

午前
午後平松平松

外来予約・受付直通ダイヤル

027-329-7755

<受付時間>
月~金曜日……午前9時~午後5時30分  第1・3・5土曜日……午前9時~午後12時45分

※上記以外の時間帯および日曜・祝日・第2第4土曜日・年末年始は代表番号(☎027-352-6212)に転送されます。

医師紹介

院長 平松 範行

  • 一般内科、老年医学、透析、腎臓内科
  • 医学博士
  • 日本内科学会総合内科専門医・認定医
  • 日本透析医学会専門医
  • 日本腎臓学会専門医